インサイドセールスの
業務設計から運用代行まで実施
持続的な事業成長のためのSDR体制構築と運用代行
数多くのB2B事業の営業支援実績で培ったノウハウをもとに、高受注率×高LTVリードの見極め・スコアリングから、独自のリードセグメント別スクリプト作成・改善スキームを活用し、経験豊富なプロフェッショナルスタッフによる運用代行で事業の持続的な成長に貢献いたします。
プロセルのProtell SDRが選ばれております
- saasや広告、HRサービス、先端テクノロジーを
活用したBtoB事業の支援実績があります。
インサイドセールス(SDR)とは?
マーケティングが獲得してきた見込み顧客に対して、メール・電話・Web会議を通じて、継続的に状況のヒアリングや情報提供と行ったコミュニケーションをおこないホットリード(=商談化)に引き上げ、最適なタイミングで商談のアポイントを取得する一連の流れを担います。また、この過程でターゲットのセグメントをBANT条件や自社サービスとの親和性の高い・低いを可視化し、定義することでより効率的なリード管理・アプローチを行なうことができます。
当社では、インバウンド中心のインサイドセールスだけではなく、ターゲットを絞ったアウトバウンドや新規開拓といった能動的なセールス活動のサポートも行っております 。

Problem
こんな課題をお持ちではありませんか?

-
- type1インサイドセールス部隊の
立ち上げができない・難しい
- インサイドセールスを利用した営業プロセス構築のノウハウがない
- インサイドセールス経験者がいない
- どのツールが自社に適しているかわからない
- type1インサイドセールス部隊の
-
- type2インサイドセールスが
うまく機能していない
- 有効なリード獲得ができていない
- インサイドセールスからの商談率が上がらない
- 商談からの成約率が上がらない
- 営業マンごとのパフォーマンスにムラがある
- type2インサイドセールスが
-
- type3インサイドセールスを
もっと強化したい
- 人員を増やしたいが、人材育成など時間がかかる
- 良い人が採用できるかわからない
- 採用コストや固定費などコスト増加が心配
- type3インサイドセールスを
その課題解決します
-
- 業界・業種を問わず多くの新規事業の営業支援実績から得た、膨大なノウハウを蓄積。貴社に最も適したインサイドセールス体制を構築します。
- エンタープライズからSMBといった事業規模感、有形・無形といった商材を問わず営業のプロフェッショナルが多数在籍。最適な人材をアサインします。
- 多くのインサイドセールス支援実績で培った知見を活用し貴社製品特性に合わせたデジタルツール導入の支援を行います。
-
- WEBマーケティングの知見を活かし、商談・受注につながる角度の高いリードを獲得します。
- プロダクトが解決できる課題を強く抱えている顧客群を独自の基準でターゲット設定します。
- 豊富なテレマーケティング・インサイドセールスの経験から独自の改善スキームを構築。トークスクリプトをアポ率の高いものに改善します。
- インサイドセールスだけではなく、フィールドセールスも実施している当社だから、総合的な受注率の改善が可能です。
- 営業プロセス設計と各手順を具体的に設計し、営業マン一人一人ひとりに落し込みを行い、パフォーマンスのムラをなくします。
-
- 稼働開始まで最短1週間。チャンスを逃しません。
- 経験豊富な人材が多数在籍。即戦力として効率的な営業活動を開始します。
- 人員計画がフレキシブルに。最短1ヶ月単位での更新が可能。
Point
プロセルトラクションのインサイドセールスの強み・特徴
-
-
豊富な営業支援実績と
独自ノウハウ -
SaaSや先端技術を中心とした数多くの新規事業のセールス・マーケ組織の立ち上げからスケールまでの支援、経験で培った独自のノウハウを活用し支援。
-
-
-
受注に繋がる
アポイント獲得 -
受注・失注実績を分析し、リードを検討ステータス×ニーズ分類別にセグメント化し、セグメントごとにカスタマイズしたトークスクリプトを作成し、アプローチします。
-
-
-
事業フェーズに応じた
体制の構築 -
事業フェーズに応じて、スモールスタートから効果検証し、成果に応じて体制を拡張していく柔軟かつ機動的なリソース配分、体制の構築が可能です。
-
Service
インサイドセールス支援のサービス概要
-
-
インサイドセールス実行支援
プロダクトの提供価値やターゲットに最適なセールスマーケティング手法を用い、受注につながる良質なリードを獲得します。事前にヒアリングなどを通じてリードを評価、必要に応じてナーチャリングを行い、見込みの高い顧客との商談をフィールドセールスにトスアップします。
インサイドセールスでクロージングまで完結させたり、フィールドセールスまでトータルにセールス・サポートを行うことも可能です。
-
-
-
インサイドセールス設計支援
貴社のインサイドセールスの立ち上げや既存インサイドセールスチームの運用改善をこれまでの新規事業支援やインサイドセールス支援で培った運用ノウハウで支援します。
運用改善では、各営業プロセスのどこに問題があり、原因は何なのかを特定し、可視化し改善いたします。
-


- Q対応できない商材はありますか。
- A対応できない商材はございません。ただし、商材の特性やアプローチする顧客特性によって、インサイドセールスが効果的に機能しない場合もございますので、その場合はその詳細をお伝えしたうえでご判断願います。
- Q依頼してから稼働開始までの期間はどのくらいかかりますか。
- Aお申込後、キックオフにて背景目的の確認、商材インプットやアプローチ方法や進め方などのオペレーションのすり合わせを実施します。
キックオフ後、1~2週間程度で稼働開始が可能です
- Q架電ツールやCRM、SFAツールは自社指定のもので対応可能ですか。
- A対応可能です。多くのツールでの利用経験がございます。特に指定のツールがない場合は、弊社利用のツールで活動することも可能です。
- Q契約期間は何か月となりますか。
- A原則、3か月からとさせていただいております。ただし、貴社のご状況を踏まえ柔軟に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。